人権・同和教育講演会を開催しました
2025年11月6日 11時25分津島分校では、「災害時の人権」をテーマに、人権・同和教育講演会を開催しました。
今回はワークショップ形式で行い、参加者一人ひとりが自分の考えを深めながら学ぶ時間となりました。
講師には、宇和島市人権啓発課の 矢野 美保さんと大木 理恵さんをお迎えしました。
矢野さんは、元小学校教諭であり、現在は人権啓発課の指導員としてご活躍中です。ご自身の災害経験や能登半島地震の記録をもとに作成されたオリジナルのワークショップを通して、 災害時における人権の大切さを、わかりやすくお話しいただきました。
また、大木さんには、グループ活動の中で助言やサポートをしていただき、 参加者がより深く学べるようご指導いただきました。
当日は、生徒だけでなく 教職員や保護者の方々も多数参加し、 災害時における思いやりと支え合いの大切さについて考える貴重な機会となりました。